ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2at GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト545:名前は開発中のものです。 09/10/16 06:29:56 UJ9WR3Zt 代入の時などに別の処理を入れるんでなければ 変数を直接弄るんでもいいかな・・・。 546:名前は開発中のものです。 09/10/16 11:40:43 /PDPq+0/ 入力値の正当性をチェックしたり、同時に変更しなければならないパラメータが1つじゃなかったり、 そういう可能性を考慮すると、関数を経由させたほうが便利。 547:名前は開発中のものです。 09/10/16 20:07:25 eJ9LLkd5 アクセッサ経由だとバグっぽい動きも引っ掛けやすいが、 そうでないと大変そうだな。デバッグ一件で1時間とか悩みたくないし。 548:名前は開発中のものです。 09/10/18 12:51:59 Yr/zm5ey >546 確かに使い方を間違えるってのはよく起こる 最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch