ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2at GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト535:名前は開発中のものです。 09/10/15 07:50:05 P3b4xThD アクセッサ書くのめんどいだろ 536:名前は開発中のものです。 09/10/15 08:41:22 OtHf9VTl なんでそんな両極端なの? 537:名前は開発中のものです。 09/10/15 15:54:18 byjv3si3 0と1しか無いからな オタクの頭ん中は 538:名前は開発中のものです。 09/10/15 20:13:55 P3b4xThD 別に両極端で構いません. 意見を頂けるだけで嬉しいです. むしろ噛み付くほうが迷惑です. 539:名前は開発中のものです。 09/10/15 22:16:10 r8d5RKMA 使う人がデータを把握できてるなら好きにすればいいんだよ。 質問は実際のゲーム開発だから、面倒でも形式的にやるしかないんじゃない。 540:名前は開発中のものです。 09/10/15 22:18:05 2byzEsEE >>535 アクセッサ書くのめんどくさいって言ってたら コーディングが意味不明になってやる気をなくす自信がある。 実際それで何回も挫折した。分かりにくくなるくらいならメンドイ方がマシ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch