ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2at GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名前は開発中のものです。 08/05/28 10:19:46 jKXaFTfv なんか、無理矢理ゲームに例えてる感がひしひしと。 23:名前は開発中のものです。 08/05/28 12:07:15 yrY1wCou 日本語も満足に読めないのか 24:名前は開発中のものです。 08/05/28 12:58:54 aV/WuK9Y お、2スレ目立ってたのね。 なんだかんだで前スレは良スレだったと思っていたので嬉しいじゃない。 25:名前は開発中のものです。 08/05/28 19:17:39 rm2+ecl2 >>22 そりゃ「デザインパターン使えばこんなにゲーム作りやすいよ!」じゃなくて 「例としてゲーム使ってデザインパターン解説してみた」だからそんなもんだろ 無理に読めとは言わないが、全く関係ないって事は無い 26:名前は開発中のものです。 08/06/01 20:32:11 CN3GNXI+ 俺のレベルではよくわからんが ゲーム屋からみれば変な設計なん? 27:名前は開発中のものです。 08/06/01 20:35:37 9GWV5N72 デザインパターンを丸々入れ込むとゲームだと描画とかで 速度でないゴミになりそうな悪寒 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch