ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2at GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト173:名前は開発中のものです。 08/07/09 18:56:55 iC3IHDcB >>171 ゲーム業界の造語みたいなものだからな。 OS屋に言わせると「なにそれ?プ」というものらしい。 まあ一定60FPSとか30FPSといったフレームで常に動いてて 物の動きとか制御してるのがOSがタスクを処理してるのに見えるから そういう風に業界の人間かゲーム評論家か自称ゲーム評論家の素人 が言い始めたのそもそもらしい 174:名前は開発中のものです。 08/07/09 19:21:37 eQNI5n3r やっぱり顔真っ赤にして噛み付くヤツが出ると思ったよ しょうがないからその辺の単語は誤魔化して話進めてくれ いつまで経っても話進まねーからな 175:名前は開発中のものです。 08/07/09 19:22:14 anjhk7B8 名前負けしてるよね、完全に。 176:名前は開発中のものです。 08/07/09 21:10:22 7MZGZOjk 話が進むわけないだろ 言ってる奴が、メリットもデメリットも把握していないんだから ただ難しそうな言葉が並んでいるだけで、それ以上の意味はない 宇宙の力がイオン水に影響を与えてゲーム脳がゲルマニウムパワーに還元されるんだよ 誰かこれを理解してみろクソが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch