NScripter Ver.13.00at GAMEDEVNScripter Ver.13.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト666:名前は開発中のものです。 08/08/05 22:31:05 HStfo6Rr まあ商用ゲームでほとんどが窓とフル切り替え出来ることを考えれば ニーズの高さがわかるよな より多くの人に遊んでもらいたいなら一般的に必要とされるシステムは備えとくべきだと思う 667:名前は開発中のものです。 08/08/05 22:39:09 ctRig5AT UIの概念を考えれば>>664は正しい 演出の必要条件としてフルがマズい、というのであれば少しは考えるべきなのかもしれないけど 要は何のためにフルが嫌だっつってんのかって事で >>656が理由で、これしか理由がないんだったら押しが弱いかなと俺は思う これについては演出と呼べるレベルでもないと思うんだよね 例えばシスカマして、textgosubの先頭で強制的に窓にして(isfullで判定するのが先?)やれば 少なくともフルのままプレイするユーザは(根気のありすぎる奴は別として)いないだろうし UIを制限する演出って俺としてはあまり好きじゃないんだけど もっとも、この意見は俺が演出というものを「ツール仕様の範囲で行える表現」って考え方してるからなんだけど 映画とかだって、アクターというツールに「魔法使え」なんて命令は行えないからSFXやVFXという代替案を使うわけで わがままも別にいいんだけど、できることとできないこと見極めずに言うんならやめとけよ、と思う 何か長いねえ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch