NScripter Ver.13.00at GAMEDEVNScripter Ver.13.00 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:217 08/06/13 06:50:48 oeCJgl3b >>224 スクリプト試させてもらいました。 テスト1: >>224のスクリプトをそのまま実行 → 問題なし。 テスト2: 配列数を全て [199][199] に変更して実行 → アプリケーションエラーで強制終了。 テスト3: 配列数を全て [159][159] に変更して実行 → 一行目でなぜか「不正な命令””」というエラーが発生。 テスト4: 配列数を全て [59][159] に変更して実行 → 「数字のくるべきところに数字がありません」エラーが発生。 なるほど、これはちょっとワケわかりませんね。 226:あぼーん あぼーん あぼーん 227:名前は開発中のものです。 08/06/13 10:02:08 6byfKOD5 >>226 面白そうだな。 228:名前は開発中のものです。 08/06/13 17:30:40 nraqJ47W NScripter全般のスレがどこにも無いからここで聞いちゃえ うちのVistaなPCでNScripter製ゲームが何故か起動できない(実行するとCPUをガリガリ食うだけで窓すら立ち上がらない)のですが、 これはいったい何が足りないのでしょうか。 やっぱりDirectXかな? 同じような現象で起動しなかったものがDirectX最新版入れたら起動したってのもありま寿司、、。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch