C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト95:名前は開発中のものです。 08/06/13 00:31:49 4p5Oocit 落ちつけよ。 要望だと言うなら何故そうしてほしいのか理由を聞こうじゃないか。 96:名前は開発中のものです。 08/06/13 00:43:08 vQDjggE3 よくぞ聞いてくれた 2008を入れてないのと、DXライブラリはよく知らないから。Win32apiかDirectXにして欲しいんだよね まあ、今更無理とは思うけど 97:名前は開発中のものです。 08/06/13 00:48:43 F7IzYa1g いやいやいやいやw 98:名前は開発中のものです。 08/06/13 01:09:36 4p5Oocit >>96 めんどくさいから簡単に言うぞ。 ↓でVC2008のexpress editionてのが無料でダウンロードできる ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/ VC2008をインストールしたら↓へ行く ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxdload.html DXライブラリ VisualC++用(Ver2.24c)をダウンロードする(自己解凍形式(約4.42MB)) てのからdxlibがダウンロードできる dxlibを解凍したら DxLib_VC てフォルダが出来るから、 その直下の プロジェクトに追加すべきファイル_VC用 てフォルダの中身をDQのフォルダ直下に全部移す そしたらソリューション開いてビルドする。 これで使える。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch