C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト946:名前は開発中のものです。 08/10/12 21:50:57 GUEdHTZy 重複だうヴぉけ C++でRPGゲームを作成する http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101161690/ 947:名前は開発中のものです。 08/10/12 22:21:24 PD2UnbAx そろそろ3スレ目に突入する頃合のスレに来て 何言ってんだ君は 948:名前は開発中のものです。 08/10/12 23:37:01 rqqV/H44 「ゲームを作成する」ってスレが初期に立てられてたらほぼ全て重複だな。 てか、「RPGゲーム」なんてタイトルじゃ使いにくいわw 949:名前は開発中のものです。 08/10/12 23:41:33 OZNQ2LWs 誤解があります。 >>943が行くべきスレが>>946という意味です。 950:はかせ 08/10/13 00:00:55 bTtERHED >>938 そのページは見たのですが、IMEに関する記述はなかったです。(見落としてたらごめんなさい >>939 CreateWindow()に渡している第三引数は WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_HSCROLL | WS_VSCROLL |ES_AUTOHSCROLL | ES_AUTOVSCROLL | WS_BORDER |ES_LEFT | ES_MULTILINE です。あえてIMEを受け付けなくするようなものは入ってないと思うのですが… Orz >>940 ES_SELFIME も SE_NOIME も#defineされてないみたいです。 もしかしたら何か他にヘッダを読む必要があるのかもしれません。 でもES_SELFIMEでぐぐったらそれっぽいのが出てきました。 そのサイトではCreateWindowEx()を使うみたいです。 でも時間がなくてじっくり見れてません。勉強します。 そろそろ次スレを考えなきゃですが、既存のスレを使うべきなんでしょうか? 明日リアル引越しです。 前日まで何やってんだ僕。 Orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch