C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト891:名前は開発中のものです。 08/09/30 21:32:03 1Cv9WP97 そうだぞ、こんなのはよくある流れだから気にしてはいけない 892:名前は開発中のものです。 08/09/30 23:25:30 C74bqJ2W >>870 RPG部分について以外スレタイで言及は無い GUI部分は何だっていいはず 個人的にはあの程度の仕様捨てるつもりで手早くベタ書きしたほうがいいと思ってるけど、 そうしたらC++の勉強になるかといったら違うと思う どちらかというとこの辺りはwxほげほげとか使わない限りWindowsの勉強になるし。 つまりそりゃ野暮なツッコミですよ、と。 >>872 それ違う COMを直にさわらずにマネージドなライブラリをネイティブから使いたい人の道具 普通のC#遣いは全く触らない。 893:名前は開発中のものです。 08/10/01 00:05:50 Xy5VRIog ソフトが必要と言ってもVC#EEも無料だろ 894:名前は開発中のものです。 08/10/01 09:37:43 PZq1rJxB >>892 >>870は>>869に対しての疑問でしょ。C++/CLIの存在を知らなかっただけかと。 EEでリソースエディタが使えず、しかたなくFormに手を出すケースもあるかもしれない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch