C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト809:名前は開発中のものです。 08/09/20 09:52:33 Ro5/5php 店ごとの品揃えを定義しているファイルなりリストが見当たらないのだけど何処にある? 全アイテムのリストはUseable/ItemList.csvにあるのは見つけたけど。 810:名前は開発中のものです。 08/09/20 09:56:04 Ro5/5php ちなみに俺もRPG作ろうとしてるんだけど、NPCの取り扱いに悩んでるんだよなー キャラクターの基底クラス作って、 「武器屋」とか「防具屋」とか「宿屋」とかに派生させるのがいいのかなぁ。 でもそうすると柔軟性がなくなる気がするんだよね。 会話の分岐によって武器屋にも宿屋にもなるNPCとか作りたいし。 どうするのがいいんだろ。 811:名前は開発中のものです。 08/09/20 09:58:24 2RGA3/aU 無料でできるドラクエ http://mdeq.jp/?frd_id=lEYDTPAN75gQ 812:名前は開発中のものです。 08/09/20 11:13:02 k+6xtysr >>810 キャラクタのクラスから、 店の処理をするクラスを呼べばいいんじゃねーの? よくわからんけどw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch