C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前は開発中のものです。 08/09/08 20:01:50 HsVqAKBi >イベントトリブン 751:名前は開発中のものです。 08/09/08 20:04:17 IazBqEnO 何にしろシステムにもっと属性つけてそれを複雑に絡み合わせて神バランスにしなきゃ ユーザーの舌は名作で肥えてんだから今更FCの頃のドラクエのシステムじゃ当然通用しない って酔っ払って適当な事言いまくってるな 752:名前は開発中のものです。 08/09/08 20:24:31 sMd58Pdh ゲームバランスとシステムの複雑さは反比例する。 ユーザーは効率を求める為に複雑化させても最適解に近い選択しかしない。 1人プレイのゲームで乱数の影響を強くしても不利な場合はリセットされるだけ。 世代を超える名作は存在する。 広大なシステムを考えていても実装出来ることの方が重要。 753:名前は開発中のものです。 08/09/08 21:17:18 izUzK1H+ このスレまじうけるwww 754:名前は開発中のものです。 08/09/08 22:03:33 MrYEwBqw そんなウケる要素あったか・・・? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch