C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト686:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:50:51 mnRYIN7x 俺もDXライブラリだけは無いと思う 普通にDirectX使用した方が良い 面倒なの最初だけだよ、あとはコピペだ 687:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:52:55 BpB/a+5N >>684 業界 688:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:56:51 4WgYs4ZE そりゃそうだろう。 でも今、そういう業界の話をしてるの? 689:名前は開発中のものです。 08/09/02 09:04:09 Ds1yguYn 例の奴だからほっとけ 690:名前は開発中のものです。 08/09/02 09:11:25 BpB/a+5N DXライブラリなんかで作っても最終的には時間のムダになるよ 691:名前は開発中のものです。 08/09/02 09:12:07 u4wB5E6J >>684 意訳:こんなマイナーなライブラリ使ってるソースをクレクレする奴って実はかなり少ないと思う ダウンロード数カウントしてないの? 初期に一度落としたきり、ソース落としてみてないのだけれど…(携帯からしか見る機会がない) 都合よく修正云々言ってる奴いるけど実際はソース見てない人多いんじゃないかと思ってる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch