C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト680:名前は開発中のものです。 08/09/02 02:00:26 u4wB5E6J >>679 その画像の奴くらいなら特別なライブラリはいらないな。 フリーのリソースエディタ使ってダイアログ作っちゃえばok 681:名前は開発中のものです。 08/09/02 05:17:14 BpB/a+5N Win32APIはCでもC++でも使うものだからC言語的なのは仕方ない 682:名前は開発中のものです。 08/09/02 05:52:04 YfkfqTs3 >>674 そうそう。無能が自分に都合のいいコードにさせたくて必死なんだよなww 見え見えなのが笑えるwww 683:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:01:31 be0o5s6Y まぁ他人の言う設計論なんて「そういうやり方もあるよ」程度の認識にとどめておいていいと思うよ。 途中で無理やり変えるのが一番やってはいけないことな気もするしw 684:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:38:32 BpB/a+5N でもDXライブラリなんて世間一般には通用しないよ 685:名前は開発中のものです。 08/09/02 08:50:51 4WgYs4ZE 世間一般ってどこの世間だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch