C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト67:名前は開発中のものです。 08/05/31 12:36:51 gI5/Rw1+ 最近のRPGはキャラ移動が早いのが気持ちいい 68:名前は開発中のものです。 08/06/04 05:08:20 1BobzMgy 俺も試してみた@液晶(60ヘルツ) 35歩 283-281 平均:281 エンカウント無くしてフィールドMAPの移動無しで歩き回った。 69:はかせ 08/06/05 09:03:29 8ClLpJS2 久しぶりの書き込みになってしまってすみません 実験結果ありがとうございます。 今、歩行速度の結果でフレームスキップさせて動作速度のばらつきを無くそうと思ってます 70:名前は開発中のものです。 08/06/05 09:10:08 /udcP0qj 新しい gamedeve 一応かきかき TopPage - game-develop.com wiki http://wiki.game-develop.com/ GameDevWikiを何とかするスレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156117275/ 迷惑でなければ、DQ風RPGを作れの項目で 関連スレとして登録したいんですが、どうでしょうか 71:はかせ 08/06/06 01:54:55 G88ydWgZ >>70 僕としては特に迷惑とかではないし、何かやろうとしている人の力になれるのなら喜んで、と思ってます。 最近OSインストールしてから動作が不安定になりました。 意味不明なコンパイルエラーが出たりして悩んでます。 リアル事情で亀ですが一日一回カキコしていこうと思います。 生暖かい目で見守ってくださるとうれしいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch