C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト622:名前は開発中のものです。 08/08/29 12:12:30 UIFpDB3G monsSのSがSelectのSなのか、sizeのSなのかわかりにくいよね 623:621 08/08/29 12:19:27 12b8Eko7 あー、俺ははかせにソース直したほうがいいぜって言ってるわけじゃないんで そこは誤解なきよう 外野の言ってることは参考にしつつ適当に聞き流して どんどん突き進んでくれ 624:名前は開発中のものです。 08/08/29 13:09:59 aiUnUXvn >仮想view party|filtered(is_alive)|at(2); // => 1 oven使えと?なんと言う外道…はかせを殺す気か 625:名前は開発中のものです。 08/08/29 16:41:53 Fp05+6oW ほらなwwwww 626:名前は開発中のものです。 08/08/29 16:50:55 smutsiJt 草生やすことしかできないやつもいるしな。 627:名前は開発中のものです。 08/08/29 17:04:03 HUd9pUZT 「草生やす」って表現使ってみたかったんだね。 でも全然流行ってないよ。面白くないし。 628:名前は開発中のものです。 08/08/29 17:32:26 Fp05+6oW 核心突かれてとにかく何か言い返さないと気が済まない子どももいるしなwwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch