C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト614:名前は開発中のものです。 08/08/29 01:55:06 gBLsTAD9 いや、それで何か問題があるのか? 変なことをいうやつだなあ。 さっきから薄っぺらい煽りばかりで言いたいことが分からないんだが、 お前は俺らに何を期待してるんだ? 技術のないやつは出て行けとでも言いたいのか? そんな義務も義理もルールも無いけどな。 615:名前は開発中のものです。 08/08/29 02:13:32 +E/Z+P1r >口だけのソース乞食 >だったというだけだしなw 理解できてるかな・・・? やけに無能だという事を否定したがる ぐぐった知識しか持ち合わせてないようなお子様ばかりだからな その事実を述べただけに過ぎない そんな無能なネット弁慶に何を期待してるというの?ん?w また無能が勘違いしだしたかな 616:名前は開発中のものです。 08/08/29 02:22:08 gBLsTAD9 何だ、ただのストレス発散か ちとゆがんでるとは思うが、まーほどほどにな 617:はかせ 08/08/29 03:24:06 NverHTy6 ちょっと忙しいので更新が遅れてます。 今回はルカニ・ボミオスの耐性しかつけられませんでした。 今後は呪文の種類を増やすのと、エディタの機能を充実させる方向でがんばりたいと思います。 関数名についてですが、名前だけで機能のすべてがわかるのが理想ですが、 すべてにおいてそれができるかというと、難しいと思います。 たとえば 前 ×○○× 後 本当の並び 0、1,2、3 変換後並び -1,0,1、-1 ○が生きてるメンバー、×が死んでるメンバーとして 上の順番で並んでるパーティがいるとして 本当の並び順の番号を引数にとると生きているメンバーの中で何番目かを返す関数にはなんて名前をつけますか? 日本語でコメントつけるのも結構難しい気がします。(僕の国語力が無いのもありますが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch