C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:名前は開発中のものです。 08/08/26 10:41:46 73a5uErC 独学で勉強してるときからそんな協調したコード書けたか? 少なくとも俺は書けなかったが 今は普通にそれで飯食ってるよ そんなのは共同作業になってから覚えても全然遅くないと思うが 557:名前は開発中のものです。 08/08/26 12:51:52 ZkQxvwE+ cntはあっても、Vihはわからないなー 558:名前は開発中のものです。 08/08/26 14:11:47 +eP2LVti 一人で組んでると命名は疎かになっちゃうねー このスレでダメ出し食らいながら 少しずつ掴んでいけばいいねー あと、部分的にコメント文が不足してるかもしれないねー 色んな人が見てくれてるソースだから 最低限メソッド一つに説明文一つ欲しいねー 構造的に組めてれば簡潔な説明文が書けるハズだしねー 焦らずちょっとずつ改良してけば良いソースになるよー 以前よりかなり綺麗になってるからねー 559:名前は開発中のものです。 08/08/26 23:12:22 TEbD/TEf いやコメントは自動生成が主流だろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch