C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 08/05/26 22:57:13 GUNbVDqx まだやってたのか・・・ 54:名前は開発中のものです。 08/05/27 00:51:30 yuK+OsBq 楽なのは,いろんな共有オブジェクトをとってこられるような「なんでもクラス」を作って そのインスタンスを渡しまくるやり方かな まあ実質グローバル変数とそんなに変わらないけどね 55:名前は開発中のものです。 08/05/27 09:13:34 GJjmi+z5 >54 うん、悪手 グローバルと変わらないのに手間だけ増える 56:名前は開発中のものです。 08/05/27 17:16:28 Zit6Qob4 引数をスタックに積んで渡すよりグローバル変数をヒープから漁ったほうが速い 57:名前は開発中のものです。 08/05/27 22:57:09 V5A7xB3Z >>56 それは20年前のゲーム機のゲームタイトル程度のものを 今時のPCで再現しようとしているスレッドで考えなければならないものですか? 58:名前は開発中のものです。 08/05/27 22:59:11 GJjmi+z5 釣られるなよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch