C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 08/08/09 21:09:36 Uo36B+c7 自分は素人だからよく分からんのですが const.h にずらーっと定義されている定数値群みたいヤツって こういう形にするのが普通なんすか? 属性用の定数定義とか、色情報の定数定義とか ごっちゃにしないで、各々クラスに分けて定数と持たせるなり enum にするなりするものだと思ってたんだけど 412:名前は開発中のものです。 08/08/09 21:20:05 AfcxpITZ 案外定数って色んなクラスで使いまわすから、 こういうゲームみたいに定数がたくさん必要だと、 ひとつにまとめたほうが管理がラクだと思う 413:名前は開発中のものです。 08/08/09 21:25:56 rmn4CrKa 必要なクラスのpublicメンバのenumなりstatic const変数にするか namespaceで閉じ込めた方が管理はしやすいけどな。 実行環境依存で変わる定数なら最初にインスタンス作っておくとかするし。 414:名前は開発中のものです。 08/08/09 21:31:09 AfcxpITZ それだといちいち定数呼ぶときにクラス名つけないといけないじゃん どの定数がどのクラスにあるのか把握しないといけないからめんどい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch