C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:名前は開発中のものです。 08/08/08 03:24:33 ZJX3Y4bc BMP貼り付けるとかアホかw JPGかPNGに変換しとけ 405:名前は開発中のものです。 08/08/08 08:58:33 ypSl+d/y よっしゃ俺もつくるよ!! とりあえずマップ表示させた! ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0306.png 406:はかせ 08/08/09 02:02:27 dXauG1TQ 現在のマップを表示する呪文を実装しました。 >フローミですね。かなり使われる機会のない呪文です。 コレを使ったら便利なくらい複雑なダンジョンがあってもいいとか思いました。 カウンター属性がうまく適用されていなかったバグを修正しました。 >バグです。前回までお店が使えなったっぽいです。 逃げられなかった時の処理を追加しました。 >単純に確立で逃げられなくなってます。 >オリジナルだと逃げられない戦闘じゃなければ4回目で絶対に逃げられるとか、 >こっちのLvと敵のLv差で確実に逃げられるとかあるみたいです。 モンスターの行動に【にげる】を追加しました。 >メタルスライムがメタルスライムらしくなりました。 >でも、まだ呪文が効くんですけど。 宝箱をあけたときに持ち物が一杯だった時の処理を追加しました。 >もちものを捨てるかどうか、の処理ですね。 >あとはミミックとか、つぼとかの処理を追加しなくちゃですね。 >>404 修正しました!突っ込みありがとです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch