C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト390:はかせ 08/08/05 00:37:41 YJdxJGkF 各オブジェクトごとに属性を設定できるようになりました。 お店用に動くタイプと動かないタイプを別で用意しなくてもよくなりました。 座標とかを入れた後に文字列と数字の組み合わせでセットします。 ぱっと見ゲーム上には出にくい部分ですがとりあえずうpです。 MapParamに時間経過を許すか、とかまだ決めかねてるところがあるので、アリアハンしか作ってません。 アリアハンから出るとうまく動かないと思います。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date88813.lzh 391:名前は開発中のものです。 08/08/05 03:09:30 Cq+nvs1f 久しぶりにやってみた。 全滅したらフィールド上で止まるのかー。そこらへんはまだ手つかずだったのかな。 392:名前は開発中のものです。 08/08/05 04:44:58 8oTWLzEJ フィールド戦闘すると関係なしに止まるよ。 >>390の文の最後の時間経過の処理の関係だと思って触れなかったけど。 393:名前は開発中のものです。 08/08/05 23:56:11 9ncBvUSo なんか店のコマンドの出方がおかしい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch