C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:名前は開発中のものです。 08/07/26 22:52:34 c1wAVuFK 誰も便乗者が目立ちたいたがってるなんて一言も言ってないだろ。 アグレッシブなうp主がいて埋もれる可能性あるけど大丈夫?って心配してるだけだぞ。 ズレてる云々の前に>>343とかお前はかんぐりすぎだ。 つーかうp主がアグレッシブなスレで途中から乗ろうとするのに便乗の他にどんな理由があるんだ? 活動的なスレで仲間に入りたいってとこじゃねーの? 別にそれが悪い事だとは思わんけどさ。 いちいち否定してたらスレ立てる奴や報告する奴なんかいなくなるし。 356:名前は開発中のものです。 08/07/26 23:47:13 iIqloNQw >>354 俺は348じゃないが、2chでやる奴は結局目立ちたいってのが本音だと思うよ いろいろ理屈を重ねるうちに無自覚になってしまうんだが。 357:名前は開発中のものです。 08/07/26 23:49:49 wjgH1Y8w まあでもそれが悪いことなわけでもない>目立ちたい 358:はかせ 08/07/27 00:05:18 LfRvVize マスク属性をつけてみました。 >いわゆる屋根、でしょうか?勇者の家にもつけなきゃですけど、とりあえずルイーダのところだけ。 >GameData/MAP/Aliahan/MaskMap.txtで屋根をつけたいところの0を1に変えるだけ。 >ほかのマップにMaskMap.txtが存在しないのはMapParamのマスク属性がoffになってるからです。 >これもエディタで編集できるといい感じになるかもしれません。 >余談ですが実装の時にcontinueすべきところをbreakしててかなり悩んでました。 Orz tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date87896.lzh このスレは僕がスレ主だからといって僕だけのものじゃなく、見てくれる人たちのものでもあるわけです。 俺についてこれないならカエレ!って言う運営方法はプロジェクトスレなら必要でしょうが 一人で細々コード打ってるスレには必要ないし、キャラじゃないのでやりません。 共用スレとか専用スレとかはっきり線引きしないでマッタリやりたいというのが僕の本音ですがそれじゃダメですか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch