C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト216:名前は開発中のものです。 08/07/14 00:59:18 q2Jdo2Kg 例外処理は異常時にエラー処理のためで普通の制御構造で使うものじゃないぞ。 HPが0になるのはゲームデザインとして存在してるから無駄。 不正アドレスに書き込みしようとしたとかメモリが足りないとかに使う。 217:名前は開発中のものです。 08/07/14 01:07:29 0Th48wDt でもゲームだとgoto文もありかなと思う ゲームのコマンド処理は特有だし 218:名前は開発中のものです。 08/07/14 06:55:36 oE3M8+bW スクショは動かない人用だろ やりたくてもやれない人は無視かよw 219:名前は開発中のものです。 08/07/14 08:21:21 vNeoT8Vn ヒント: やりたくてもやれない人→マックとかLinuxとか 220:名前は開発中のものです。 08/07/14 08:39:14 xOLZOQrC 別にいいよ 221:名前は開発中のものです。 08/07/14 12:02:12 wxUymIt7 スクショくらいはかせがやらなくても誰か有志がやればよくね? 222:名前は開発中のものです。 08/07/14 15:54:49 0Th48wDt >>214 勇者嫌われすぎワロタ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch