C++でドラクエっぽいRPGを作る 2at GAMEDEVC++でドラクエっぽいRPGを作る 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト156:名前は開発中のものです。 08/07/04 18:22:15 6IKtTaSb C++に関する本で、演習(解答も)ついてるおすすめの本ってありますか? 157:名前は開発中のものです。 08/07/04 18:36:36 vGJI+Mfp ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1213466622/903 158:名前は開発中のものです。 08/07/04 18:45:32 aB7QqdPn よくマルチに気がつくもんだw 159:名前は開発中のものです。 08/07/04 19:03:54 lNIMQ3be >>150 こういうこというやつに限って何もつくれないんだよな 160:名前は開発中のものです。 08/07/04 21:57:00 nNJWuo9t ゲームプログラム作成に必要なのは賢さでなく人生の貴重な時間を無駄にしてでも作りたいと思うほど熱意があるかどうか。 それがあれば賢くなくても独学で必死で調べて作っていく。 161:名前は開発中のものです。 08/07/04 22:51:23 k673tuxm リアルが落ち着いてきたので久しぶりに更新です。 tp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date85775.lzh 今回の更新はイベントの実行方法の変更です。 いままでイベント中はField::eventProcess内でループしていましたが、 イベントを一行こなすごとにメインループに戻るようにしました。 つぎは画面を固定してキャラクターを移動させる、というのを実装してみたいと思います。 ちなみにモチベーションの維持ができるのは も ま い ら が い る お か げ だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch