【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト905:名前は開発中のものです。 08/07/19 08:34:08 0djcVn+s スタブExe作れば? 906:名前は開発中のものです。 08/07/19 10:24:59 e4wYTQwv static void Main(string[] args) { try { LoadRuntime(); }//MainMainをtryで囲んでもいいけど余計な例外を捕まえたくないので catch (FileNotFoundException) { Console.WriteLine("ランタイムが見つかりません"); return; } MainMain(); } static Type LoadRuntime() { return typeof(Game); /*dllをロードさせる*/ } static void MainMain() { /*ここからスタート*/ } 907:名前は開発中のものです。 08/07/19 12:22:23 0djcVn+s >>906 なんでそうなるのかわからん… アセンブリの読み込みタイミングってそうじゃないでしょ? 908:名前は開発中のものです。 08/07/19 12:32:14 ZaYVKwO2 最初に型を参照した時に、はじめてロードを試みる 909:名前は開発中のものです。 08/07/19 12:38:08 0djcVn+s 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' (マネージ型): '\gamert\mscorlib.dll' が読み込まれました 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' (マネージ型): '\gametitle\584E07D1\ZuneGame1.exe' が読み込まれました。シンボルが読み込まれました。 'xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' (マネージ型): '\gamert\Microsoft.Xna.Framework.dll' が読み込まれました static void Main(string[] args) { int i = 0; // ここでbreakpoint i++; } こっちの環境ではこうなんだけど・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch