【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト634:名前は開発中のものです。 08/06/19 19:07:30 XCeslsQH 文句言いたきゃ直接いえよクズwww 2ちゃんのゴミスレで影口叩いて何の意味があるんだよ 口だけ番長どもがwww 635:名前は開発中のものです。 08/06/19 23:40:00 7y7nigbn >>634 マナー違反(笑) ゴミスレで20以上のレスする君はマナー違反wwww 636:名前は開発中のものです。 08/06/20 03:13:29 56wrysHR 今から俺が名言いうからよく聞いといて。 本当に言っちゃうよ。 いい?言うよ? 637:名前は開発中のものです。 08/06/20 03:14:23 56wrysHR 「ゲーム用ツールの製作にC#を使うのは最低限のマナー。」 あー、言っちゃった。 やばいねこれ。 名言だね。 638:名前は開発中のものです。 08/06/20 06:48:04 EmLGLL4D 自分の馬鹿を棚にあげて粘着してるw 639:名前は開発中のものです。 08/06/20 07:10:52 56wrysHR 粘着とはなんだ。 これはマナーだ。 640:名前は開発中のものです。 08/06/20 07:34:50 56wrysHR 真面目な話 GUIのためだけにpInvokeとかいう糞メンドクサイことするなら C++/CLI使った方がはるかにマシだと思った。 調べてみたけど、呼びたい関数一つ一つに、 なんだか属性つけた宣言みたいなのしなきゃいけないんでしょ? アホくさー。そんなことやってられん。 そんなアホみたいなことするくらいならC++/CLI使えば そんな余計な手間もなく.netのGUIもDXも普通に使えるし、 ゲームとの共通部分もC#に書き直すことなく そのまま移植して使える。 C#なんか使う必要性がどこにもないないことに 気づいちゃったよ。俺って天才。 つうかC++/CLI最高。 C#はいらない子。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch