【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】at GAMEDEV【Xbox360】 XNA Game Studio その6 【C#】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト528:名前は開発中のものです。 08/06/18 20:32:33 KWZ2S3Yn だからゲーム本体でC++で書かれてるところとの共通部分とかどうすんの。 全くゲームと切り離された雑用脇役ツールとかならC#でもいいけど、 ゲーム用の3Dマップエディタとか作ってると 結構ゲーム本体との共通部分ってあるじゃん。 わざわざC#に書き直したりすんの? 俺はそれがメンドクサイからC++/CLRという キモイ環境を使ってみたがキモ過ぎてもう触りたくなくなった。 次回からはC++一本でやるつもり。 529:名前は開発中のものです。 08/06/18 20:50:17 gAI+a8fp 漏れは、作り直すのは楽しいから、全部C#にする C/C++で酷いもの書いてるだけなのかも知れないが・・・ C++が好きな奴は、GDKスレでも盛り上げてやってくれ DarkGDK http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1208941132/ 530:名前は開発中のものです。 08/06/18 20:52:12 l2d1weGD ちょ それDarkBasic 531:名前は開発中のものです。 08/06/18 21:04:44 KWZ2S3Yn あ、そうそう、書き直すといえば C++の部分だけじゃなくてDX部分も 書き直さなきゃいけないんだった。 C#でツール作るとなるとな。 C++の部分をC#に書き換え、 DXの部分をMDXに書き換え、 めんどくさすぎじゃね? そこまでしてツールのみC#を採用するメリットって一体何よ? 逆にツールにあわせて ゲーム本体も C# + 死亡済みMDX or ウンコXNAとか使うわけ?www 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch