RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 08/09/29 18:42:08 qmT3j6/J 自然治癒する状態異常って移動中も有効にしても戦闘終了すると勝手に解除されちゃうん仕様なんですか? 601:名前は開発中のものです。 08/09/29 19:51:10 7qEKsZxq >>599 ちなみにこの方法では、仲間が外れる度に変数ずらさないといけないのが面倒だね (全員解散なら問題ないけど) もっとスマートなやり方あると思うし、参考で留めるなり改良するなりしてくれ >>600 自然でも被弾でも、1%でも治癒する可能性あれば解除されるっぽい 602:名前は開発中のものです。 08/09/29 20:06:08 7qEKsZxq 今調べてみたら、物理ダメージで治るだけにチェックしてる場合は解除されないな 自然治癒にチェックするとやっぱり駄目だけど 603:名前は開発中のものです。 08/09/29 20:28:00 qmT3j6/J >>602 そうですかやっぱりそういう仕様なんですね…orz わざわざありがとうございました 604:名前は開発中のものです。 08/09/30 08:51:52 CCM3bSKA RPGツクール2000で作ったっていうセラフィックブルーってゲーム見てみたのですが、凄いですね… ツクールで開いてみたら、 ほとんどのデータがコモンイベントとスイッチ、変数で構成されてた… HP10万以上のモンスターとか与ダメ1万越えとか、 どうやって作ってるのか気になったため調べてみたんですが、 あれはいくらなんでも真似できそうにない… そんなことしたらアイテム、スキル、モンスター、 何から何までスイッチと変数のみで構成しなくちゃならなくなりそうだ… 自作戦闘の壁を感じましたorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch