RPGツクール2000のための…at GAMEDEVRPGツクール2000のための… - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 08/09/20 23:26:22 kC2b/4tc >>551 ツクール2000のマニュアルは非常に優秀だから端から書いてあることをやって見て それが終ったら花嫁の冠あたりでどうやってるか判らない部分をツクールで開いて 見ていくといい。 サンプルの中ではクイーン・クーが一番高度な技術が多く使われている、 アレの中を見て作り方を理解できるまでになれば、一通りの事はできると思う。 技術面以上にⅢあたりはマップに施された視覚的な工夫はとても参考になるよ。 556:名前は開発中のものです。 08/09/20 23:42:24 cS991A8A 数値をデフレさせる上で、デフォだと計算式の端数切り捨てなのが痛いな。 必然的に細かい調整が出来なくて、どうしても大味になる。 557:551 08/09/21 13:56:30 H18HNmfP >>552 >>553 >>555 ありがとう、おまいら優しいな(´・ω・`) じゃあ今からがんばってみるよ!本当にありがとう 558:名前は開発中のものです。 08/09/21 17:13:27 LasV82wq >>554 属性100%+精神力関係度10だと、効果量1/4だからね 攻撃力400の物理攻撃がダメージ200 精神力400の魔法攻撃がダメージ100 武器で簡単にダメージ上げれる物理と違って 魔法は属性変動率上げないと効果が薄い 同様に防御も1/4だから、数値を多少弄るくらいなら属性異常耐性つけたほうがありがたみが増す ドラクエの計算式と同じなんだっけこれ てか8倍9倍うんぬんは局所的な話じゃないのか? 普通の敵には変動率10%だけど、不死者には800%の浄化呪文みたいな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch