【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト767:名前は開発中のものです。 08/08/28 13:07:31 VZwGSez1 >764 でも、「あなたならXPとVista、どっちを使う?」ってアンケートをとったらXPが圧勝するような気がする。 まあそれくらい。 >762 C/C++はコンパイルエラーが分かりづらい。 同じ印象を抱いた人は、決して少なくないと思う。 これはC/C++の言語仕様の複雑さなどに由来するものらしいんだが、 コンパイルエラーの時に表示されるメッセージが、的確にミスの部分を指していないことは多々ある。 まあ、この辺は何度かやってればパターンが見えてきたりするんだけど。 自分はコンパイラの挙動は知らないので適当だが、例えば IDirectMusicLoader8 * g_pLoader = NULL; というコードを見て、コンパイラは以下のように考えたのかもしれない。 (1)IDirectMusicLoader8は、変数やクラスの型を表す語句(intとかcharとか)であると定義されていない (2)ということは、IDirectMusicLoader8は変数の名前だ (3)でもそれなら最初にintとかそういう語句が付くはず → 「型指定子がありません」云々の警告を表示 (4)変数を宣言した後は、普通はセミコロンだよね。(カンマとかでもいいけどさ) でもそれが無いよ? → 「構文エラー、セミコロンがありません」と表示 あと、こういう場で報告する時は、エラーと警告をはっきりさせたほうがいいと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch