【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】at GAMEDEV
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】 - 暇つぶし2ch701:名前は開発中のものです。
08/08/23 21:52:20 vcWnxomP
ふと思ったんだけど参考書とかに載ってるヘッダファイルって自分で打ち込む必要性ないよね?
あれ自分で全部考えて作る状況ってあるの?
単なる定義でしょ?

702:名前は開発中のものです。
08/08/23 22:16:32 pQlm/bBd
必要かどうかは現場のプログラマが決める事ですから、あっしにはなんとも

703:名前は開発中のものです。
08/08/23 22:18:58 2Dauybg5
>>701
じゃあ、その参考書のヘッダーファイルは誰が書いているんだよ。

704:名前は開発中のものです。
08/08/23 22:51:21 KV8Y5lFv
>>700
よくあるwindows.hとstdのインクルードは紙面上省略しますってやつか

705:名前は開発中のものです。
08/08/23 23:55:02 IKaFffFW
DirectX SDKでバージョン違いがあるんだけど
August 2007を使うと
「dmusici.h を開くことができません」
March 2008を使うと
「'd3dx9.lib' を開くことができません」


どうしろっていうんでしょうか
俺の腐った脳みそじゃ解決策が見つけれませんでした
片方に足りないものを補っても無駄でした(同じエラー

706:名前は開発中のものです。
08/08/23 23:57:54 ovAGxexL
普通は最新の使えば大抵出来ないか?ソースを自分で書いたなら

707:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:36:49 kCbI2Ziv
>706
DirectX SDKにその「普通」は通用しないんだぜ?

708:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:43:55 lVLsedGS
>>706-707
最新のdirectXに「d3dx9.lib」が入っていないので使えない
となると、「d3dx9.lib」と全く同じ機能を持った他のファイルが存在するってことでしょうか?

709:名前は開発中のものです。
08/08/24 00:58:54 0tOjI3tn
パス通ってる?

710:名前は開発中のものです。
08/08/24 01:04:29 7TixZpKj
DirectX SDKはかなりカオスってるからな。

711:名前は開発中のものです。
08/08/24 02:27:38 LjHcV+pC
>>709
通ってる・・・はず
ライブラリファイルも
DirectX SDK(August 2008)\Lib ってしてる

まだ環境整えてる段階なのにこの詰まり様
DirectX SDK はどんだけ糞な仕様なんだ・・・・

712:名前は開発中のものです。
08/08/24 02:34:49 CnKo0EOx
他に類を見ない強引なバージョンアップの連続だからな。

713:名前は開発中のものです。
08/08/24 03:43:17 lPrD3d5N
内部バージョン違いも多いよな

714:名前は開発中のものです。
08/08/24 03:55:18 MBc0RO20
>>711
お前も糞ってことを忘れるな、ハゲ

715:名前は開発中のものです。
08/08/24 03:57:46 lPrD3d5N
DirectXのバージョン違いは遊ぶ方も大変だろうな

716:名前は開発中のものです。
08/08/24 04:01:34 UMoGxEu0
>>711
>'○○○○' を開くことができません
d3dx9.libが無いって言われたらSDKのフォルダ内全検索くらいするだろJK

>DirectX SDK(August 2008)\Lib ってしてる

まぁ、ここが問題なんだけどな。32bit環境なら
DirectX SDK(August 2008)\Lib\x86  にしてね

DirectXを糞言う前にパスくらいちゃんと通そう。それだけの話。乙

717:名前は開発中のものです。
08/08/24 10:57:47 cWRx2frd
同じメソッドなのに挙動が違う、引数が違うことがあるって聞いたことがあるんだけど、
それはその人の勘違いなのか?

718:名前は開発中のものです。
08/08/24 11:25:04 96fV3c4M
なんで勘違いだと思うんだ?
バージョン変わればそんなことはいくらでもあるだろ。

719:名前は開発中のものです。
08/08/24 11:48:48 npk4j4qx
>>716
ありがとうございます
しかし

構文エラー : ';' が '*' の前にありません。
型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません
定義されていない識別子です。
左側がクラス、構造体、共用体、ジェネリック型へのポインタではありません。


これらのようなエラーが40以上も出てくるようになりました
こんなつまらないことで数日も悩んで嫌になってきました

720:名前は開発中のものです。
08/08/24 12:06:26 1bIdFJyF
>>719

それは
HOGESTRUCT* hoge;
という HOGESTRUCT 構造体のポインタ変数 hoge を定義したときに
コンパイラ側に HOGESTRUCT の定義が伝わっていない場合のエラーだな多分。
俺は DirectX 使わないので間違ってるかもしれないが
DirectX 関係のヘッダファイルのインクルードが抜けてるんじゃないか。
まずDirectX使う前にエラーの意味が理解できるぐらいC言語理解しようぜ。

721:名前は開発中のものです。
08/08/24 12:11:48 96fV3c4M
おおかた古い初心者本でも参考にしてんじゃねーの。
DirectMusicインクルードしてるくらいだし。
>>719
#include <windows.h>
#include <mmsystem.h>
あたりを加えてみ。

722:名前は開発中のものです。
08/08/25 04:06:23 tnkixxQH
インクルードを増やしてみましたがなんの効果も得られませんでした
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
この参考書を使用していますが2007年のものでした
今から使うにはどのような設定をすればいいのでしょうか
本通りにしても設定が出来ないということはこの先のプログラミングも適当に書かれてそうですが・・・・

723:名前は開発中のものです。
08/08/25 04:35:46 KFRJZcSq
>>722
URLリンク(bbx.hp.infoseek.co.jp)
同じような質問を見つけたけど解答は書いてないね

その本を持ってないと答えることが出来ないみたいだし
折角本を買ってんだし問い合わせればいいんじゃない?
URLリンク(www.sbcr.jp)

724:名前は開発中のものです。
08/08/25 04:53:41 tnkixxQH
問い合わせてみました
ありがとうございます

725:名前は開発中のものです。
08/08/25 17:35:49 HOodnW0b
>>724
2007年の本なので、最新のSDKを入れたらエラー出るだろうな。
本とかのサンプルをそのまま使って勉強する場合は、可能であれば
DirectX SDKのバージョンは本に書いてあるものと完全に同じにしと
いた方が混乱しなくて楽かも。
SDKの仕様はコロコロ変わってるので、バージョンによってメソッドの
引数の数が違ってたりインターフェース無くなってたりするから。

新しいバージョンを入れてると、サンプルをビルドしようとしただけで
100個ぐらいエラー出る時もあるけど、同名のヘッダとかLibを読み込ん
でも中身違うから新たに別のエラーが発生したりで、たぶんゲーム作り
始める前に嫌になるかも。

古いバージョンは入れたくない場合は、本の内容通りにやるのではなく
DXLibとかのライブラリを使って、描画とか効果音の再生とかはそれに
やってもらって、キャラの移動や弾を撃つとかのゲームに直結する部分の
考え方だけを、本から参考にして自分で書くのもいいと思う。
これなら別にどのバージョンでも変わらない。

726:名前は開発中のものです。
08/08/25 17:36:39 SCCvIKfX
ksk

727:名前は開発中のものです。
08/08/25 17:38:09 SCCvIKfX
スレってどうやって立てるんですか?><

728:名前は開発中のものです。
08/08/25 17:40:02 SCCvIKfX
>>727本当に分からないんです><

729:名前は開発中のものです。
08/08/25 19:57:33 aBkIOguP
俺、さりげに「○○ゲームプログラミング」とか「アルゴリズム」とかの類の本が好きだ。

特にプログラム的に有用だとか、そういうわけじゃないんだけど
プログラマ視点からのゲーム要素リスト、みたいな感じで読むと楽しい。


730:名前は開発中のものです。
08/08/25 20:56:46 pTVkyCoj
知識ゼロなんだけど、どうやったら手っ取り早く3Dアクションゲームを作れるようになる?専門学校?


731:名前は開発中のものです。
08/08/25 20:58:01 /URSq6w8
手っ取り早くっていうのがどれくらいの期間を指しているのかが問題

732:名前は開発中のものです。
08/08/25 21:05:16 9hHqMeHW
専門卒の俺から言わしてもらえれば
別に専門に行ったからといって道が平易になったとは思えないな。
できるやつはできるし、できないやつはいつまでたってもできない。

733:名前は開発中のものです。
08/08/25 21:15:09 pTVkyCoj
3D格ゲーを作りたいんだけど。勉強できる時間は1日3時間ぐらい。
手っ取り早くっていうのはゲーム作る手順のことです。

734:名前は開発中のものです。
08/08/25 21:23:02 Tr1xSsHl
>>730
ツクールが出るのを待つのが一番手っ取り早い。
次に、某FPSのゲームエンジンを使ってキャラクタとフィールドを自作(MOD製作)するのが次に手っ取り早い。

735:名前は開発中のものです。
08/08/25 22:13:21 eowpXB1+
待たなくても、もうあるようだが
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

736:名前は開発中のものです。
08/08/25 22:23:30 /URSq6w8
PS2のRPGツクールは、基本全部3Dだな

737:名前は開発中のものです。
08/08/25 22:26:42 Tr1xSsHl
>>735 のやさしさに泣いた。

738:名前は開発中のものです。
08/08/25 22:39:35 D6SQ6STL
独学でjavaでゲームとかwebブラウザ(HTMLパーサから作る)とか作れるようになるのに2年かかったな。
現在はsourceforgeでOSS開発やってる。

739:名前は開発中のものです。
08/08/25 23:46:57 pTVkyCoj
皆さんの意見を参考にして探してみます。レスありがとうございました。

740:seb ◆.5wljPk1.c
08/08/26 12:05:58 3fsxiBhp
どこで質問すればいいのかわからないので
こちらで質問します。

現在3Dゲーム用に地形というか3Dの世界を
作るツールを作っています。

そういうツールには
どのような機能があるべきでしょうか?

またそのようなソフトを
フリーで試せるものとかありましたら
教えていただきたいです。


741:名前は開発中のものです。
08/08/26 12:24:53 m2FEfi/0
例の海外のサイト行けば見つかるんじゃね?

742:名前は開発中のものです。
08/08/26 12:29:07 UXWiIBV4
屋外なら
UnrealEngine2 RunTime Demo
CryEngine2
IrrEdit

屋内なら
Valve Hammer Editor
GtkRadiant

743:名前は開発中のものです。
08/08/26 13:32:16 wsZbBVS6
2Dマップエディタのノリで3Dマップが作れてもいいと思うんだ。

744:名前は開発中のものです。
08/08/26 14:45:19 PED0Qrv/
無理だろ。

745:名前は開発中のものです。
08/08/26 14:59:17 UMBgDGHK
アンリアルみたいなFPS用のマップはちょっと大変だと思うが、
2D情報を3Dに解釈するようにすれば、近いものは作れるとは思う。

746:名前は開発中のものです。
08/08/26 15:22:35 u2f0klhe
Linuxでのゲーム製作に関する質問もここでよろしいのでしょうか?

今Linux(CentOS5)で、3Dのレーシングゲームを制作しており、
メニュー画面などはGTK、実際のゲーム画面などはopenGL、その他の部分はCやC++で作っているのですが、
Linuxには、DirextXのような、ゲーム製作を補助してくれるライブラリーなどはあるのでしょうか?
もし、何かそういったライブラリーやLinuxでも使える3Dモデラーの用な補助ツールなどがあったら教えてください。

また、C/Sなどを使った、ネットワーク対戦機能も持たせたいと考えており、それに付いて何か参考になるサイトなどがありましたら
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。



747:名前は開発中のものです。
08/08/26 16:08:36 7s+drmOb
>>746
SDLで画面、サウンド、キー入力、フォント関連もろもろやってる俺が通りますよっと。
(追加ライブラリとしてSDL_image, SDL_mixer, SDL_ttf含む)

gtkならGUI設計補助ツールのGLADEとか使えるよ。
OpenGLなら、GLUTっていうライブラリとか勧めたら良いんだろか(使ったこと無いけどw)

748:名前は開発中のものです。
08/08/26 16:13:24 PnqReLmM
>>746
>何かそういったライブラリー
OGRE3Dとか、Irrlichtとかって事かな?
この板で「エンジン」で検索すると、いいかも

749:名前は開発中のものです。
08/08/26 16:22:19 7s+drmOb
>>746
プログラミング/ライブラリ - game-develop.com wiki
URLリンク(wiki.game-develop.com)

750:seb ◆.5wljPk1.c
08/08/26 21:20:11 3fsxiBhp
答えてくださった方ありがとうございます
>>742のを探してみます


751:名前は開発中のものです。
08/08/27 14:46:43 EoX4nR1O
RPGで次のレベルまでの経験値を求める式を考えているのですが、なかなかしっくりする式が思いつきません。
私的にはレベルが上がるにつれて幅も増やそうと考えているのですが………

next = 初期値 + (lv * lv)
ぐらいしか思いつきません。
なにか良い式があれば是非教えてください。

752:名前は開発中のものです。
08/08/27 15:16:10 CBnAUJW3
計算じゃないが俺はいろんなネトゲの攻略wikiの経験値テーブル見て適当に考えた

753:名前は開発中のものです。
08/08/27 17:59:25 FK1kF1KZ
>>751
次のレベル経験値 = nowLv * nowLv * 調整値;

とか。大して変わらんな…

754:名前は開発中のものです。
08/08/27 23:11:56 jmtIZjVC
>751
まず、レベルアップに必要な経験点か、そのレベル帯で1回の戦闘で獲得できる平均経験点のどっちかを固定する。
とりあえず仮の値でもいい。

で、何回くらい戦闘をしたらレベルアップさせたいかを考えるんだ。
あとは掛け算。

755:名前は開発中のものです。
08/08/27 23:13:15 r+BOB7sD
経験値テーブルが楽で良いよ
幅の調節も細かいところまでできるし
演算するのも良いけど、バランス間違えると後半グダグダになるし

756:名前は開発中のものです。
08/08/27 23:39:35 jmtIZjVC
経験値テーブルを作るにしても計算は必要な気がする。

757:名前は開発中のものです。
08/08/28 00:33:49 dM1F0Wjb
>>725
ありがとうございます
メールの返事を待ちつつ、そういう方向で行きたいとおもいます

758:名前は開発中のものです。
08/08/28 02:50:33 jWSVRjRy
IDirectMusicLoader8; * g_pLoader = NULL;
ってところに
「型指定子がありません - int と仮定しました。メモ: C++ は int を既定値としてサポートしていません」
ってエラー出たので頭に「int 」って付け加えたら
エラー数は減るんだけど↑のエラー文はそのまま残ってる
何を要求してるんでしょうか?

759:名前は開発中のものです。
08/08/28 03:20:11 Bv8ja9+p
*の前のセミコロンが余計

760:名前は開発中のものです。
08/08/28 03:40:59 jWSVRjRy
>>759
セミコロンを消すと
「構文エラー : ';' が '*' の前にありません。」と出てしまいます

761:名前は開発中のものです。
08/08/28 03:48:30 q+nkUuBW
>760
その直前くらいに「IDirectMusicLoader8って何やねん」って言われてない?

762:名前は開発中のものです。
08/08/28 04:16:48 jWSVRjRy
>>761
直前ではなく下のほうですが
「'IID_IDirectMusicLoader8' : 定義されていない識別子です。」
と出ています

763:名前は開発中のものです。
08/08/28 04:38:57 Bv8ja9+p
必要なファイルを #include してないのでは

764:名前は開発中のものです。
08/08/28 10:05:51 Y+KWG6On
これからゲーム作るためにプログラミングを勉強したいんだけど、OSってVistaでも問題ない?

765:名前は開発中のものです。
08/08/28 10:09:37 49tuo7Sw
ない。

766:名前は開発中のものです。
08/08/28 11:01:50 Y+KWG6On
Vistaでも問題ないのか。レスありがとう。

767:名前は開発中のものです。
08/08/28 13:07:31 VZwGSez1
>764
でも、「あなたならXPとVista、どっちを使う?」ってアンケートをとったらXPが圧勝するような気がする。
まあそれくらい。


>762
C/C++はコンパイルエラーが分かりづらい。
同じ印象を抱いた人は、決して少なくないと思う。

これはC/C++の言語仕様の複雑さなどに由来するものらしいんだが、
コンパイルエラーの時に表示されるメッセージが、的確にミスの部分を指していないことは多々ある。
まあ、この辺は何度かやってればパターンが見えてきたりするんだけど。


自分はコンパイラの挙動は知らないので適当だが、例えば

 IDirectMusicLoader8 * g_pLoader = NULL;

というコードを見て、コンパイラは以下のように考えたのかもしれない。

(1)IDirectMusicLoader8は、変数やクラスの型を表す語句(intとかcharとか)であると定義されていない
(2)ということは、IDirectMusicLoader8は変数の名前だ
(3)でもそれなら最初にintとかそういう語句が付くはず
  → 「型指定子がありません」云々の警告を表示
(4)変数を宣言した後は、普通はセミコロンだよね。(カンマとかでもいいけどさ) でもそれが無いよ?
  → 「構文エラー、セミコロンがありません」と表示


あと、こういう場で報告する時は、エラーと警告をはっきりさせたほうがいいと思う。

768:名前は開発中のものです。
08/08/28 19:06:48 Jt4Hw7jN
エラー発生の行数以外はあてにしないのが俺のジャスティス!

769:名前は開発中のものです。
08/08/28 19:26:08 MS2hHN8x
>>768
行数ほどあてにならないものも無いと思うけど、、、やるな!

770:名前は開発中のものです。
08/08/28 23:20:19 nyrYJLex
行数はエラー発生場所の目安になるからな

771:名前は開発中のものです。
08/08/29 15:21:36 smnG1jQW
今ファミコンのドラクエのエディタを使ってゲームを作ろうと
してるんですが、ヘルプとか見ても使い方がほとんど乗っていないんですよ

MASKってどういう意味なんですか?
あとNOTとLOOPの違いもわかりましたら誰か教えて下さい。

772:名前は開発中のものです。
08/08/29 16:08:33 A37mZX7l
>ファミコンのドラクエのエディタ
お前が知ってる事は万人も周知をは限らない

>ヘルプとか見ても使い方がほとんど乗っていないんですよ
シラネーヨ


773:名前は開発中のものです。
08/08/29 18:03:56 mGUb2iLh
エスパー待ちだな

774:名前は開発中のものです。
08/08/29 18:35:51 KajXvmoc
ゲームを作るには何を勉強したらいいんでしょうか?

超初歩的な質問ですがよろしくお願いします

775:名前は開発中のものです。
08/08/29 18:57:25 lGSoJduz
>>751
情報量の単位をかけていくのはどうだろう?
URLリンク(yougo.ascii.jp)

776:seb ◆.5wljPk1.c
08/08/29 19:25:34 DAbsblld
>>774
プログラムなら
ネットで初級レベルのを学ぶ(言語は問わない)
変数 制御文 関数の意味がわかったら
(関数を具体的に覚える必要はない)
次の段階へ
言語を決定する(C# VB C++)


777:774
08/08/29 21:04:59 KajXvmoc
>>776
回答ありがとうございます。
ゲームでは大まか過ぎましたかね?将来的には携帯アプリやブラウザゲーを作れるようになりたいと思っています。
まずはプログラム言語等でググってみて勉強してみます。
ありがとうございました

778:名前は開発中のものです。
08/08/29 21:14:42 ESvglHwU
>>774
まずWindows付属の「ペイント」の使い方。
次に、Word, Excel.
で、これらを組み合わせると、アイディア次第でTRPGとか、ゲームブックを作ることができる。

779:774
08/08/29 21:31:24 KajXvmoc
>>778
回答ありがとうございます。
いろいろ勉強してやってみます

780:名前は開発中のものです。
08/08/29 21:48:18 ESvglHwU
龍神録プログラミングの館
URLリンク(l.huu.cc)

とか、紹介するのは混乱するだけだろか。

781:名前は開発中のものです。
08/08/29 22:49:55 hFWJIZuh
>778
それは卓ゲ民も敵に回すぞw

782:774
08/08/29 23:30:45 KajXvmoc
>>780
ありがとうございます。
少し覗いてみましたが、基本的なC言語を~ともあるのである程度勉強してからまたみてみます
ありがとうございました

783:名前は開発中のものです。
08/08/30 08:18:40 HV8nrZRz
>>781
正直、プレイヤーサイドの人間は、この板に要らない。

784:名前は開発中のものです。
08/08/30 10:01:59 SquKtGR5
>>783
それもなんか関係なくないか?

785:名前は開発中のものです。
08/08/30 23:15:37 NSKRM3E7
>>783は多感な年頃の子だ。あまり触らんほうがいい

786:名前は開発中のものです。
08/08/30 23:38:17 VAUsQavD
>携帯アプリやブラウザゲー
えらいジャンル違うな。java MEとjsかFlashか。
まあjsとasは一緒か。

787:名前は開発中のものです。
08/08/31 02:26:18 EMyiTwYl
すみません、調べようにもこういう処理をなんて呼ぶかもわからないので質問させて下さい。
ゲームでデータの読み込み中にもゲームというか描画が止まらない(NOW LOADINGと文字が出てキャラがアニメーションしてたり)
というのがありますがあれはどのようにしているのでしょうか?
よろしくお願いします。

788:名前は開発中のものです。
08/08/31 02:32:15 vBG+TJb7
(・∀・)つ CreateThread

789:787
08/08/31 02:50:51 EMyiTwYl
>>788
こんな関数があるとは・・・すばやい回答ありがとうございました!

790:名前は開発中のものです。
08/08/31 15:05:19 HsTAIIrz
今RPGツクール2000体験版で村の各家の内装を作ってるんだが、自動で壁がつかないんだよ…
体験版だとこの機能つかえないのかな?

791:名前は開発中のものです。
08/08/31 15:07:57 HsTAIIrz
詳しく書くと、チップセットから1パーツ選んでマップに描くと普通は自動的に囲い?とゆうか壁が1パーツの回りに勝手に生成されるらしいんだが…

792:名前は開発中のものです。
08/08/31 15:13:56 aLPvAVX3
ゆとりはお帰りください

793:名前は開発中のものです。
08/08/31 16:31:18 QwWAeObT
体験版で使えないという事はないです。
単純に選んでいるチップが自動補正に対応していないだけだと思う。

海や草とか外周ブロックが自動補正に対応している。

794:名前は開発中のものです。
08/08/31 16:46:17 HsTAIIrz
>>793
素材サイトでダウンロードしたマップセットなのですが、他にその素材を使ったサンプルゲームもありそれをDLしてツクール体験版で中身をいじってるときはちゃんと外周の壁が生成されてたんですよ…
全く同じチップセット使ってるはずなのに自分で作ったプロジェクトにインポートさせると壁がつかないんですよOrz

795:名前は開発中のものです。
08/08/31 16:58:12 HsTAIIrz
ちなみに、First Seed MaterialさんからDLしたもので『田舎町』とゆうページを一括DLしたものの中の内装チップセットです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch