【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト497:名前は開発中のものです。 08/07/15 13:31:12 Y9twlXWg >>495 それだと安すぎると思うよ。 素材詰め合わせを売るならともかく、オーダーメイドで作るわけでしょ。 実際問題、32x32のマップチップ一枚描くのに何分かかる? 実作業30分としても、打ち合わせやアフターケアも含めるなら、 1枚あたり1000円以上取ってもまだ足りないと思うよ。 、、、でもやっぱり相場は知らないや。 そんなものなの? 498:名前は開発中のものです。 08/07/15 14:40:39 nkt0Cl/l >>493 ・内容 ・量 ・期間 ・頼む相手の格 によって違う 499:名前は開発中のものです。 08/07/15 20:41:45 D0okDktQ そもそも金出しても描いてくれなさそと思うオレガイル 500:名前は開発中のものです。 08/07/15 22:46:48 fXGBxXxO >>498 >・ゲームプログラムの進捗状況 も是非とも加えといてくれ。特に実績(既存作品)ゼロのプログラマが依頼する場合 仮データでゲームが動いてる状態、極端な話データ差し替えでほぼ完成という状態 の現物を見せたうえでお願いすると印象がガラリと変わる >>493 無料であれ有料であれ絵描きは提供する素材が実際に動くところが見たいと思うのよね だから完成の見込みが不明瞭な企画・妄想状態でお願いするのと実際に動く現物を見せるのとでは 反応が全く違ってくる。気を良くして「売れたらメシおごってください」で快く引き受けてくれる人もいる あと、素材描きながらデータ差し替えて動きを確かめて調整したりできると素材の出来も全然違ってくる 描いてて楽しいしね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch