【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト408:名前は開発中のものです。 08/07/02 19:28:34 Z09W89Oi 迷路で、島があると難しい。無ければ簡単 409:名前は開発中のものです。 08/07/03 10:53:57 ysSgecWy > 舵一杯回してもノードの周辺をぐるぐるまわっちゃうみたいな。 自動車の自動制御で、(最終的には微小な振動になるわけだが) 単純にセンターラインを目標にハンドルを切ると大きく蛇行してしまう 現象に似てるような気がする。 一旦その状態に入ってしまうと、一旦離れない限り抜け出せない わけだよね? 410:名前は開発中のものです。 08/07/03 15:18:08 TytOB5Au 実際の船舶なら >>409式に目標が旋回半径の外に出るまで距離を取る =直進or目標と逆方向に舵を切る、減速して旋回半径を小さくする 微速or停船状態にしていいならサイドスラスターとか使って回頭(接岸時とか) こんな感じじゃね 411:名前は開発中のものです。 08/07/03 17:35:29 H+VE3AP7 ホンダとかトヨタの高級車に搭載されてる車線保持システムは ハンドルをそっと離して車線から逸脱しそうになると 穏やかに進路修正してオーバーシュートもハンチング(蛇行)もなく 収束・安定するよ たぶん小さなフラつきでも定常的に続くと車酔いしてしまうので 厳禁なんだと思う PID制御でいう比例ゲインは小さめで積分ゲインは普通めで 微分ゲインは大きめ、みたいになってると思う 軍用の自動操縦システムとかは知らね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch