【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part17】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名前は開発中のものです。 08/06/20 18:56:25 smksGIRq それは単に愚かなだけでは…。 301:名前は開発中のものです。 08/06/20 22:12:26 0jFV+g1O 思いついたアイデアを試験的に実装するときに書くコードだな 302:名前は開発中のものです。 08/06/22 00:46:33 Nh8dlMcG すいません、質問です。 勉強の為、C++で2Dのシューティングゲームを作っています。 自機や敵などのアニメーションを作ってみたいのですが、 何か一般的な手法とかありますでしょうか? 303:名前は開発中のものです。 08/06/22 00:54:26 i0gJBqIP 楽な手は無い。 爆発するアニメのコマを一つずつ用意して適当な時間間隔ですり替えていく。 ちょっとプログラミング技術を要する。 304:302 08/06/22 02:26:24 Nh8dlMcG >>303さん レスありがとうございます。 その手法はなんとなくイメージできたので試してみたいと思います。 実際にプログラムで処理するとしたら、 アニメのコマの範囲や、切り替えの間隔をを管理するようなテーブルみたいなのが必要そうですね。 とりあえず現状は試しでソースにテーブルを直接書いてみる事にしますが、 キャラクタやらアニメーションのパターンやらが増えてきたら、 ソースに直接手書きで作成とかだと効率悪いような気がしました。 アニメーション管理に使えそうなツールとかあるのかな? その辺も探してみようかと思います。 ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch