【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト642:名前は開発中のものです。 08/12/27 21:58:58 mqdpfh1K >>640 理解力が無いから俺の想像だけど 例えば変数1の時はAキーを押すとアクションが発生するけど、変数が2の時はAキーを押しても発生しないって事で良いかな? もしそうならキーを押すイベントでIf an exprssion is trueを使えば良いと思う 643:名前は開発中のものです。 08/12/28 01:10:46 lQUrTnBK ついに登場!アクションゲームツクール http://www.famitsu.com/blog/tkool/2008/09/post_52.html アクションゲーム制作の決定版!Multimedia Fusion2 国内販売推進委員会 http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/ http://hp.vector.co.jp/authors/VA036419/game.html 644:名前は開発中のものです。 08/12/28 05:48:32 1w+FYaO/ なんか使ってるうちにアクションは全部スクリプトで処理になるよね? 管理と編集が楽になるよね? 645:名前は開発中のものです。 08/12/28 15:22:43 cZXYtdqt あえてアイコン方式で記述する意味がないからなあ コードがかけなくても作れるってのを謳い文句にしてるけど 制約の中アイコン記述を覚えてもしょうがないんだよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch