【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト564:名前は開発中のものです。 08/12/11 14:11:51 BGyF9xSS 何だかどうしてもfpsを上げたいようだね。 それに、解消できるかどうかは、試してみればわかるようなことだと思うが……。 理論的には目立たなくなるだろうけど、でも「目立たなくすること」が最終目的じゃないはず。 「あくまでも順番通りに、かつほぼ瞬時に行いたい」 本来なら、これをどうやったら実行できるかと考えるべき。 うまくいかないのなら、何故ズレが生じるのかと原因を考えるべき。 ABCとキャラが三人いるとしても、ABCの順に処理されるとは限らない。 もしかしたらGMは、BCAの順に処理してるかもしれない。 もしそうだったら、 1フレーム目 B:「Aが未処理」 C:「Bが未処理」 A:処理 2フレーム目 B:処理(Aが処理済) C:処理(Bが処理済) という感じに、1フレーム目にAが処理され、2フレーム目にBCが処理されることになる。 これが多分遅延される原理だと思う。 他のオブジェクトに順番を覚えさせ、 そのオブジェクトがABC全員を操作するのがいいんじゃないかと。 例えば、Zってのを作って、ABC自身は何もせず、ZがAを処理してBを処理して……と。 順番を扱うときには配列等を使うのもあり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch