【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 08/11/14 23:20:13 Bs1pE8FJ そのためのvar宣言ですよ var i とかやると、iはスクリプト内でのみ有効になる 411:名前は開発中のものです。 08/11/14 23:40:22 izAxC9WD うん、その作業をちまちまやってますw この仕様ならargumentって要素があんまり意味ないような気がするんだけどなあ せめてScriptsに隠蔽要素が欲しかった 412:名前は開発中のものです。 08/11/15 00:09:50 HG68xRSC メーカーに勤めてないとなかなかわかりづらい豆知識 リフレッシュレート よい子のみなちゃんは、60Hzと設定したら モニタもそのとおりに60Hzでリフレッシュしていると思っているかもしれないが 否!!!!!!!!!!!!!!!!!! 60Hzで設定していても、モニタ側は59.944Hzや58.989Hzなど、 とにかく中途半端な数値でしかリフレッシュしないものがある。 モニタが粗悪品だったり、グラフィックボード(特にRADEON)が悪さをしていることが多い。 そしてこの場合、滑らかに移動しているように見えず、かなりカクカクして見える。 これを直すには、ビデオBIOSの更新やモニタのファームウェア更新しかないので 相当面倒だ。個人で直すことはまず出来ない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch