【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 08/11/05 22:31:36 XjRGW3LY ごめんなさい修正 直接backgroundのインデックスを指定すれば良いみたい if( background_index == 0 ) background_index = 1; else background_index = 0; 368:名前は開発中のものです。 08/11/05 23:58:10 lQ1u3lWL えーと、試して見たのですが背景がかわらず動かしたキャラクターの残像が無限に描写される状態になってしまいました。 369:名前は開発中のものです。 08/11/06 00:01:14 XjRGW3LY >>368 ただのサンプルだから書く場所にもよるよ 毎フレーム呼び出したらそういう状態になるかも 例えばglobal mouse left pressedあたりに書けば マウス押すたびに切り替わるはず 370:名前は開発中のものです。 08/11/06 00:07:30 lQ1u3lWL 即レスありがとうございます 一応初めからマウスがクリックされた時というところでそれをやっているのですが… 371:名前は開発中のものです。 08/11/06 00:36:35 RiMAKIfy >>367 GMLではarray[0]とarrayは同じものを指すから、それは単に background_index[0] に一番最初に作ったbackground(id=0)と 2番目(id=1)を交互に割り当ててるだけ。 >366の方法が正解。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch