【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV
【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch342:名前は開発中のものです。
08/10/29 23:29:37 /+O62xmv
訳してたら先に答えてくれてた人がいた・・・。
ということで、GMそのものを日本語化しているという前提でやってみましたしだいです。

>>339
Show &help on function and variable names
関数と変数名の候補を表示する

Show the origin and &bounding box in the sprite image
スプライトのプレビューに基点(origin)と境界枠(bounding box)を表示する

&Run games in secure mode, not executing programs
セキュアモードでゲームを実行し、外部プログラムを実行させない

こんな感じだろうか。
origin (スプライトの原点)や bounding box(当たり判定が実行される領域) の訳は
全体的に統一した方がよいと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch