【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト313:名前は開発中のものです。 08/10/01 23:39:24 dOI1qd/B ぎゃー間違って送ったorz 毎step時に梯子に接触してるか? 触れている → 梯子フラグA = 1(ON) 触れていない → 梯子フラグA = 0(off)、重力(vspeed=元値)ON ・・・伝わったらいいなこの説明。 314:名前は開発中のものです。 08/10/02 17:09:40 JaYkkapt >>312,313 ありがとうございます。 フラグを使って色々やってみたのですがジャンプは出来ても空中で静止出来なかったり 空中で静止出来てもジャンプは出来なかったりとどうも完璧にはなりませんでした。 まだ色々試してみますが、もしよろしければ>>309のサンプルに付け加えて頂ければ幸いです。 315:名前は開発中のものです。 08/10/03 14:39:18 ZrsFoNA5 皆さんBGMってどうしてます? 316:名前は開発中のものです。 08/10/03 16:46:41 uDeRDVYO FamiTrackerっていうファミコン音源ツールで適当に 317:名前は開発中のものです。 08/10/05 04:52:05 H1cq3pc2 ごめんなさい。質問の言葉が足りなさ過ぎました。 BGMをつけるとき、楽曲を自分で用意するとしても、何処からか借りてくるとしても、 そのファイル形式について知りたいのです。midiとかmp3とか。 できれば、そのBGMをどう再生しているのかも知りたいです。 midiなら最初から入ってるsound_playで再生できるけど、oggならbGMスクリプトとか使ったり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch