【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:名前は開発中のものです。 08/08/16 17:05:03 59E6GChr 衝突判定はAddEvent > Collision 衝突相手はotherで参照できる(ただしCollisionイベント内のアクションでのみ) 反動の件はイマイチやりたいことが理解できん 撃った反動で射撃方向とは逆方向に砲身が吹っ飛んだ後、ゆっくり元の位置に戻るってことかな 読んだ感じだと反動というより振動って感じだろうか それと余談だけどゲーム設定などを除いてグローバル変数は極力使わない方がGMっぽいかもよ もともとのオブジェクト指向的な作り方を徹底した方が色々と管理しやすいと思う 具体的には ×神の視点に立って弾が跳ね返るのを見守る→ぶつかったらボールの方向を変えてやる ○弾オブジェクトに「盾に衝突する」とか「跳ね返る」という振る舞いを教えておく→あとはボールに任せる ○盾オブジェクトに「弾が衝突する」とか「跳ね返す」という振る舞いを教えておく→あとは盾にまかせる 3番目のは他オブジェクトのプロパティを弄ることになるから少し気持ち悪いけど1番目のよりは分かりやすい HSPとかBasicの経験が長い人なら逆に1番目の方が分かりやすいかもしれん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch