【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 08/08/08 03:41:55 t78+5+2+ >>219,220 ありがとうございます。 色々と試してみましたが「draw_sprite_ext(sprite_index, image_index, x, y,」で毎回エラーが出て起動出来ないのです。 コードの意味も良く分かってないので直しようが無く・・・ 222:名前は開発中のものです。 08/08/08 12:16:04 9r+m0jPt エラーが出てるならエラーメッセージを(ry ヘルプ見ればわかるけどそれってレジストしてないと使えない関数だから。 エラーメッセージもそう言ってない? もしレジストしてないんだったら、やっぱりビュー重ねるしかないと思う。 ルーム広げるとおかしくなるって言ってたけど、コードの中で使ってる room_widthとroom_heightはそのままルームの大きさだから 実際に使いたい領域の大きさに合わせて置き換えてやる必要がある。 あと、背景を指定してると当然下にきたビューが塗り潰されちゃうから 背景はなしにしておいて、別のオブジェクトに必要なビューだけ draw_background_tiledで背景を描画させるといい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch