【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト219:名前は開発中のものです。 08/08/07 21:50:47 ED5p3ZS0 >>218 Drawイベントは各ビューごとに1回ずつ呼び出される (どのビューに対して呼び出されたかはview_currentでわかる)。 そして、どこに描こうがビューの領域の内部だけが実際に画面に転送される。 自分のスプライトしか描画してないんだから、全体が縮小されるなんてことにはならない。 まあ論より証拠ってことで、ob_2のDrawイベントで if (view_current == 1) { draw_sprite_ext(sprite_index, image_index, x, y, (view_wview[1] / view_wport[1]) / (view_wview[0] / view_wport[0]), (view_hview[1] / view_hport[1]) / (view_hview[0] / view_hport[0]), 0, c_white, 1); } else { draw_sprite(sprite_index, image_index, x, y); } ってやってみ。 220:名前は開発中のものです。 08/08/07 21:57:29 ED5p3ZS0 補足、実際にやりたいことは「カーソルがビューの境界にある時に 両方にまたがって描画されるようにしたい」ってことだろうけど、 ビューごとに座標系が違うからxとyも別々に管理する必要がある。 Drawイベントの頭で x = window_view_mouse_get_x(view_current); y = window_view_mouse_get_y(view_current); と置き換えてやればいけるかな。丸め誤差の関係で微妙にふにゃふにゃするけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch