【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part3【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 08/05/11 18:11:22 cmOvm32X >>10 了解です。ありがとうございます。 12:名前は開発中のものです。 08/05/11 18:39:07 cmOvm32X マウスの方は上手くいきました。 しかし、マウスカーソルの位置に向かって銃を構えた画像に変更するのが、 上手くいきません。。 レジストしてない場合、コードを書く必要があるけど 向きごとに別々にスプライトがあるのかそれともフレームが分かれてるのか、 全部で何方向あるのかとかで対応が違う。 まあ、何方向でも構わないからなるべくスムーズにしたいというのなら >1. スプライトエディタで Animation > Rotation Sequenceの機能を使って >360°分回転させたイメージを作る(36フレームくらいがおすすめ) >2. StepイベントでVARアクションを使って次の変数を設定 >image_single = direction / 360 * image_number これをすると一度はその方向を向きますが、後はまったく反応してくれません 13:名前は開発中のものです。 08/05/11 19:26:43 cmOvm32X 追記 一応自分なりにこれなら出来るんじゃないだろうかっと思う程度まで考えて、 その銃を構えるキャラクターのSpriteを45度の角度づつ計8個(1.270°2.235°3.180°4.135°5.90°~方向に銃を構える) マウスポインタの位置がキャラクターに対してどの角度内にいるかでSpriteを変更したいと思います。 あと、Test Expressionで一文ぐらいなら出来ると思います。。 よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch