【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト904:名前は開発中のものです。 08/11/10 09:32:52 1KdNX1Bo バンプで重くなるならポリ数増やすって本末転倒すぐるw バンプは、RDBでやらないで、後段のプログラム側でやってしまえばよくない? 905:名前は開発中のものです。 08/11/10 19:58:09 fHZhQ0l5 なんか叩きばっかりで申し訳ないとは思うが、 バンプ使うほどリアルな表現をするなら、それ相応のリアルなモデリング技術も 必要になってくるわけで。 そんなのは"Easy"3Dとは言わないと思うんだよね。 もちろん、「使いたくなきゃ使わなくていいのでは?」 というのはもっともだと思う。その通りだと思う。 他に影響が出ないなら良い。が、たとえ数%でも他の処理に迷惑が掛かるなら、 そんな(割と)玄人仕様のバンプや視差マッピングなんて、必要ないんじゃないの。 っていうのが>>900ね 906:名前は開発中のものです。 08/11/10 20:33:16 s5UyHmdO > そんなのは"Easy"3Dとは言わないと思うんだよね。 それは使用者の考えるEasyなのか、作者さんが考えるEasyなのかでだいぶ違うねー。 使用者でも「最新技術を簡単に使いたい」人と「簡単に覚えれて使いたい」人がいたり。 作者さんも両方をサポートしたいだろうけどね。 そのEasyを定義したところでが新しい意見出たら御釈迦だから決めない方がいいと思うけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch