【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 08/09/09 21:37:50 KTTBa/I1 一般的に不評かどうかは知らないが、俺の中では不評。 しかしどうすれば使い勝手よくなるか聞かれても回答できない。 絵が下手な漫画を見て絵が下手だと分かっても、どうすれば上手くなるかアドバイスできないのと似てる。自分はもっと下手だからね。 539:名前は開発中のものです。 08/09/09 21:46:24 BKpVwJoY 重なってて外に出てない頂点をRokDeBone2で選択しようとしても一切反応しないのが辛い 影響度の2を使って大雑把に指定して、ボーン変形させてモデルを グッチャグチャに変形させて表に出したところをクリックしてるけど でも隠れた部分も選択の対象になると困る人が結構多いんだろうか 540:名前は開発中のものです。 08/09/09 22:10:46 KTTBa/I1 オブジェクト分ければいいでね? mikoto形式の影響度設定したモデル作ればいいんでね? 点じゃなく範囲(球?)で影響度設定の頂点選択出来る機能つけるって話あるからそれ待つのもいいんでね? 541:名前は開発中のものです。 08/09/09 22:13:50 YCjcggWu それ、わかる ゆがませて影響度設定するの面倒、いくらゆがませてもその頂点が 現れないときとか、モデル作り直したりしてるorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch