【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名前は開発中のものです。 08/08/03 20:05:11 vZ2Az/S6 >>353 そういみじゃないだろ 3Dポリゴン場合、頂点の多さが重さの一番の要因 3000頂点で100*100のものと、1500頂点で200*200の大きさのものなら 明らかに前者のほうがおもい 355:名前は開発中のものです。 08/08/03 21:25:45 eyM+8xhL 雨ってどうやって表現するのが一番いいんだろう。 カメラの目の前でパーティクル? 356:名前は開発中のものです。 08/08/03 21:44:59 yoDMGcgv 1.2~3枚ほどランダムに縦線が書きなぐられた画像を用意する。 2.背景が透明になるようにしてスプライト作成。 3.画面全体にスプライトが表示されるようにする。 4.画像を繰り返し表示する。(エンドレスリピート) 5.パラパラ漫画のような雨の出来上がり。 これがいやならd3moduleのサンプルを参考にパーティクルとかE3DCreateLineとかで。 357:名前は開発中のものです。 08/08/04 06:44:37 s5zRsfIx wikiの書き込みさりげなく修正されててワロタw もうだめだなこりゃ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch