【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト35:名前は開発中のものです。 08/05/14 21:57:33 EdUFnKTt つか、そろそろ10.1とかそれ以降も視野に入って来てるけどどうなるんだろうな。 36:名前は開発中のものです。 08/05/15 00:18:58 2unAHjZg Metasequoia が英語版をサポートしている。 と言っても、テキストだけですけど。 かなり需要があるんです。 RokDeBone2の英語版を出しませんか? ローカライズ出来る様にするだけですけど 37:名前は開発中のものです。 08/05/15 00:28:09 gk0dO2kg HSPとEasy3Dが世界で普及しない意味ない 38:名前は開発中のものです。 08/05/15 00:33:51 IGTqS8WW >つか、そろそろ10.1とかそれ以降も視野に入って来てるけどどうなるんだろうな。 そこでめっちゃめちゃ悩んでるんだよな。俺様も。 消極論 そもそもウインドウズはコアを販売してパーツを追加する商法だから、ようやく初期のバージョンが熟成されたと考えるべき。つまりようやくウインドウズ98ユーザーがDX8を入れてる市場が形成された。 積極論 CG業界最大ブランドのMAXやMAYAもHDRで止まってる。DXも10で止まるだろう。だったらそこまで行っとけ。 >RokDeBone2の英語版を出しませんか? 非常に魅力的ではあるが、非常に難易度が高いだろうなあ。 信用できるエージェントが見つかればいいんだろうけど、 それこそネコに魚の番をさせるような話でもあるし。 アップルから創業者が追い出されちゃった話もあるしね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch