【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト348:名前は開発中のものです。 08/08/03 10:58:48 yoDMGcgv >>374 その辺はメタセコの材質の設定が分かりやすいですね。 349:名前は開発中のものです。 08/08/03 12:17:41 xxkaJi45 374に期待age 350:名前は開発中のものです。 08/08/03 14:25:28 gdeQ97T5 HSPとEasy3D停滞しまくり 351:名前は開発中のものです。 08/08/03 16:59:26 q/TDCQ5J 今、HGIMG3でゲームを作っているのですが、3Dモデルの最適なサイズというのが、よくわかりません。 2Dなら、32ドットとか、16ドットとかでわかるのですが・・・。 やっぱり、サイズは小さければ小さいほどよいのでしょうか? 352:名前は開発中のものです。 08/08/03 17:14:28 fXf4LrQW 3Dは大きさよりも頂点の数なんで あんまり関係ない 353:名前は開発中のものです。 08/08/03 17:36:16 gdeQ97T5 いつのDirectXの話してるんだ 頂点数よかマテリアル数のが影響おおきい 最適なのは2500ポリで256x256のテクスチャだっけ? なるべくモデルテクスチャは1枚にUV展開とか最適化必要 大きさは倍率で変えるからあんま変わらない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch