【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】at GAMEDEV【HSP】HSPで3Dゲーム 3 【3D】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト236:名前は開発中のものです。 08/06/29 05:12:24 knngFajz >>235 それどんな計算?ケタ2つぐらい違わないか? >>232 自分の場合は今年はネタ切れで、ちょっとモジュール作ってるところ。 何か思いついたら時間が許す限りで作るよ。作れてもかなり小規模だろうけどね。 237:名前は開発中のものです。 08/06/29 16:26:52 EJa4mG2N >>236 フレームワーク+統合環境なら2000万とかなら分かるけど 単なるDirectXラッパーに更に2ケタはないだろ 最近のバイトに投げても3ヶ月で使えるDirectXラッパー作るんだから 20万x3ヶ月でも60万くらいじゃね?と思った。 238:名前は開発中のものです。 08/06/29 20:16:44 knngFajz おちゃっこさんは個人ユーザーの方を視野に入れてるっぽいからライセンス費用にしても 個人で手の届く範囲になるんじゃないかと思ってた。まあ個人のシェアウェア感覚の勝手な妄想だけど。 それに個人だからサポートにも限界あるしね。 239:おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 08/06/30 09:35:27 HdqPn+4b 正直金額は考えずに書きましたです。 半年から1年くらい分のお金が出ればいいなぁくらいで。 3ヶ月で作り上げる体力は今ないですよー。 ところで遅くなりましたがmkm入力機能、ついに出来ました! 04fの新規モーションじゃないとうまくいかないかも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch